太古院での出国前72時間以内の新型コロナウイルス感染陰性証明書について
平素よりお世話になっております、DYMヘルスケア事務局です。
日本入国の際にワクチン接種をしていない方は出国前72時間以内の新型コロナウイルス感染陰性を証明する検査証明書の提出が義務付けられています。
当院でも、香港から日本へのご帰国の際に、日本政府が必要とする内容・書式でのPCR検査および検査証明の発行サービスを提供しております。
費用および検査については以下の通りです。ご利用の際にはご予約下さい。また、抗体検査を追加料金500ドルで承ります。
※日本出入国について(日本領事館)
https://www.hk.emb-japan.go.jp/itpr_ja/entry_procedures.html#japan
費用:
〇 唾液によるRT-PCR法検査900ドル(即日証明)/750ドル(翌日証明)
〇 鼻腔ぬぐい液RT-PCR法検査1300ドル(即日証明)/1150ドル(翌日証明)
所要時間:所要時間8時間(検体採取から陰性証明受け取りまでの最短時間)
検査方法:
〇 唾液によるRT-PCR法(核酸増幅検査)
〇 鼻腔ぬぐい液RT-PCR法(核酸増幅検査):唾液をとれないお子様、検体容器を取りに来るお時間のない方用。
よくある質問:
1.出国前72時間とは具体的にいつからいつまでですか?
検体採取から搭乗予定航空便の出発時刻までの時間です。ご注意ください。
2.検体はどのように採取しますか?
●唾液によるRT-PCR法(核酸増幅検査):起床されたのち、歯磨きや水を飲まれる前の唾液を採取して頂きます。事前に検体採取の容器をお渡しして採取方法をご説明いたします。
●鼻腔ぬぐいい液によるRT-PCR法(核酸増幅検査):クリニックで医師が検体を採取します。鼻腔用滅菌綿棒を外鼻孔から鼻腔に挿入し、両鼻腔を数回擦過して検体を採取します。
3.検体はいつ提出しますか?また陰性証明はいつできますか?
唾液によるRT-PCR法(核酸増幅検査)の場合は検査証明書を即日発行するためには、朝9時半までに検体をクリニックにお持ち下さい。陰性の場合は、当日6時頃に陰性証明を発行します。
鼻腔ぬぐい液RT-PCR法(核酸増幅検査)は朝9時頃にご予約をお取り頂き、クリニックにて検体採取をします。
4.検査ができない曜日はありますか?
各検査ともに即日証明は水曜日、土曜日および日祝日はご利用頂けません。水曜日に検体を提出された場合は木曜日の証明となります。
5.検査及び陰性証明の費用はどうやって支払いますか?
現金および各種クレジットカードがご利用頂けます。また、銀行振り込みでもお支払いいただけます。
その他ご不明な点がありましたら、お問い合わせ下さい。
DYMヘルスケア運営事務局
太古院 (TEL)2651-2121
(LINE)@819xihet
宜しくお願い申し上げます。
DYMヘルスケア 事務局
診療時間
■太古院
月 09:00-13:00,15:00-18:30
火 09:00-13:00,15:00-18:30
水 09:00-13:00
木 09:00-13:00,15:00-18:30
金 09:00-13:00,15:00-18:30
土 09:00-13:00
※休診:日曜、祝祭日
■尖沙咀院
月 10:00-13:00,15:00-18:00
火 10:00-13:00,15:00-18:00
水 10:00-13:00,15:00-18:00
木 10:00-13:00,15:00-18:00
金 10:00-13:00,15:00-18:00
※休診:土曜、日曜、祝祭日
お問い合わせ
■太古院
(TEL)2651-2121
(LINE)@819xihet
■尖沙咀院
(TEL)9728-2521
(LINE)@819xihet
※いずれも日本語対応です
※お急ぎの場合はお電話ください